Rethink茨城~音楽の力で地域振興
2021年5月21日(金)開催
茨城新聞社はRethinkフォーラム「Rethink茨城~音楽の力で地域振興」を開催します。ジャーナリスト、キャスターの堀潤さんによる講演と、堀潤さんと、シンガーソングライター・磯山純さん、音楽家・マシコタツロウさん によるパネルディスカッションを開催します。入場は無料。定員は100人。応募多数の場合は抽選とし、当選者に聴講券をお送りします。オンライン配信でも聴講できます。
第1部 講演
本当にあったメディアの怖い話
ジャーナリスト 堀 潤さん
堀 潤(ほり じゅん)さんプロフィール
1977年兵庫県生まれ。NPO法人8bitNews代表理事 / 株式会社GARDEN代表。
立教大学卒業後、2001年NHK入局。キャスターとして報道番組を担当。現在は、TOKYO MX「モーニングFLAG」のMCに加えて、AbemaTV「AbemaPrime」、読売テレビ「ウェークアップ」などに出演し、国内外の取材や執筆など多岐に渡り活動中。2020年3月、自身が監督・撮影・編集を務めた映画「わたしは分断を許さない」が公開。
第2部 パネルディスカッション
音楽の力で地域振興
堀 潤さん、マシコタツロウさん(音楽家)、磯山純さん(シンガーソングライター)

日時
2021年5月21日(金)
午後6時受付開始、同6時半開演
会場
水戸プラザホテル(水戸市千波町2078の1)
定員
100人
ゲスト
第1部 講演 堀 潤さん(ジャーナリスト、キャスター)
第2部 パネルディスカッション
堀 潤さん、マシコタツロウさん(音楽家)、磯山純さん(シンガーソングライター)
主催
茨城新聞社
後援
茨城県、水戸市、水戸商工会議所
協賛
Rethink PROJECT
ネット申込み(会場参加)
はがき申込み(会場参加)
郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、パネル討論のテーマに関する出演者への質問を明記し、
〒310-8686 水戸市笠原町978の25 茨城県開発公社ビル
茨城新聞社水戸支社 「Rethinkフォーラム」D係へ
ファックス申込み(会場参加)
FAX:029(301)0361 へ上記と同じ項目を明記して
茨城新聞社水戸支社 「Rethinkフォーラム」D係へ
締め切り
5月18日(火)必着
当選通知
会場参加の応募者多数の場合は抽選を行います。当選者の発表は招待券の発送をもって通知します。
当日は招待券を持参の上、マスク等の感染症対策をご用意の上来場してください。
オンライン配信聴講
オンライン配信の聴講申込
リンク先へは、モバイル端末からのアクセスが必要です。また。聴講するには、専用のスマホアプリのダウンロードが必要になります。
問い合わせ
茨城新聞水戸支社
TEL:029(239)3010 平日午前9時~午後5時